スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
冷しゃぶうどん/サヤインゲン煮
2006 / 07 / 19 ( Wed ) ![]() 今日は夫は飲み会なのでみーちゃんとの二人ご飯。 ということでみーちゃんの好きなうどんにすることに。 今日は冷しゃぶ用の豚肉があったので冷しゃぶうどんにしてみました。 他の具には夫の実家からもらったオクラ、トマトをたっぷりと加えて♪ もらったばかりの頃はまだ早かったトマトが完熟になっていてとっても美味しかった~! ![]() それと上の画像は先日届いた「ecomom」に載っていた松原可祢子さんの「サヤインゲン煮」のレシピを参考に作ったものです。 簡単に作り方を説明するとサヤインゲンを塩を一つまみ加えたお湯でサッとゆでた後、半分の長さに切り、インゲンがかぶる程度の酒を加え、醤油、砂糖を入れ、汁気がなくなるまで煮るというレシピだったのですが、私はみりんも加えて煮ました。最後に炒りごまを少々振っても良いとのことです(夕飯画像ではサヤインゲン煮に炒りごまが振ってあります)。しんなりしわしわになったサヤインゲン煮はぎゅーっとサヤインゲンの旨みが濃縮された懐かしい美味しさ。水を入れて煮ないので日持ちがするし、今の時期傷みが心配なお弁当のおかずにもぴったりだと思います。 <今日の夕飯> ●冷しゃぶうどん (豚肉、オクラ、トマト、うどん) ●サヤインゲン煮 ●揚げ茄子のしょうが醤油和え ●コーンとポテトのサラダ (玉ねぎ入り) ----------------------------------------------------------- ランキング参加中です。いつも応援ありがとう♪ ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
テーマ:ご飯日記(写真付き) - ジャンル:日記 |
----
おはようございます~ さっぱり冷しゃぶうどん美味しそう! 私はよくかき揚げをのせるのですが、 お肉も有りですね~!! タレは麺つゆ系?ポン酢系? leafさんのお野菜レシピはいつも参考になります。 インゲン煮もなすのしょうが醤油和えのレシピも頂いちゃいますね♪
by: gen * 2006/07/20 06:18 * URL [ 編集] | page top↑
----
genさん、こんにちは! genさんは冷やしうどんにかき揚げを乗せるのですね~ ![]() 私は温かいうどんにかき揚げは乗せたりしますが冷やしうどんに乗せたことがないので今度やってみたいです。 ところでその時のかき揚げは温かいものなのですか?それとも冷めたものなのでしょうか??是非教えて下さい♪ 野菜レシピ、私の場合簡単なものばかりなのですが参考にしていただけて嬉しいです ![]() ----
もちろん、温かいものです~ 天ぷらとか揚げ物はアツアツの出来たてじゃないとダメなんです~私。 なので、平行して作業しなくてはならないので、 いつもてんやわんやです。 最近のお気に入りは、「ちりめんじゃこと玉葱のかき揚げ」です。 ちりめんじゃこの塩具合が丁度いいんですよ♪ --美味しそう~--
こんにちは~♪ 冷しゃぶうどん美味しそう♪ 味はポン酢?大好き♪さっぱりしてそうね~。 leafちゃん、カラーバトンをいただいたの~。 選んじゃったのでよろしかったらやってみてね。ダメだったらスルーしてね♪ ![]() --こんにちは!--
●genさん かき揚げのこと教えてくださってありがとう! ジャコのかき揚げ、私も好きです♪ 美味しいですよね~! 熱々のかき揚げに冷たいうどん、この組み合わせも美味しそうなので今度やってみますね ![]() ●はなちゃん 冷しゃぶうどんはめんつゆだよ~。 ごまだれもよくするんだけど今回はめんつゆにしたんだ ![]() カラーバトン、実はみーちゃんが風邪を引いちゃったのでちょっと遅くなるけど待っててね♪ --選択と集中と30代,40代の転職--
選択と集中とは、経営戦略の1つで複数ある商品や事業部門を絞り込み、絞り込んだ商品や事業部門を集中的に強化することによって競争力を向上させ、企業全体の収益を高める経営戦略 http://sefure2.misterblackband.com/ |
|
| ホーム |
|